こんにちは!こんばんは!おはようございます!
みー子(m111ko_)です。
今回は、「人生初!模型展示会に我がガンプラを出展しました!」です!!
GWが始まった4月27日、28日と沖縄市の模型展に!!初めて!!!我が子をお披露目してまいりました!!!!
県内最大級模型展示会に潜入!!
沖縄市中央公民館で4月27日・28日の2日間に開催されました!!!
主催は「おとなの部活 SWAG」さんでした!!!
主に沖縄市で活動している模型全般をおこなうサークルです!!!
実は、沖縄市の中央公民館に来たのは初めてでした(; ・`д・´)
こういう機会がないと、なかなか来ないですからね、、、来れて良かったです!!
入ってすぐのテーブルに!!めちゃくちゃ目立つ子が立っていました!!!
いや~かっこよかったです( ;∀;)
1人で見に行っていたのですが、にやにやしながら眺めておりました(;''∀'')
ガンプラだけではなく、戦艦や自動車などの模型全般の展示会なので私が普段見ることのない模型をたくさん見ることもできました!!!
いや~~~船ってめちゃくちゃ細かくて見るのはとても楽しかったです!!!
なかなか作ってみたい!とは思えないのですが、見るのはすごく楽しかったです!!!
パーツ1つ1つが、くしゃみをしたら二度と見つからないようなものばかりで本当にすごい、、、
バイクもありました!!!
かっこいいなあ、、、
展示会の中でも、ガンプラが結構多かったです!!!
とにかくたくさんあったので、圧倒されました!!!
「みんな愛情込められてつくられたんだな~かわいがられてるんだな~」と感じつつ、自分ももっとかっこいい子をつくっていきたい向上心が湧きますね(; ・`д・´)
アップでうつっている子たちは、電飾を施されてありました!!!
光ると、よりかっこよさが増すんですよね~!!!
まだやったことのない分野なので、とても勉強になりました!!!
「ここも光らせるとかっこいいんだ~」や「目が光るだけでも良き!!」など!!
初!模型展示会のくせに初!出展させていただきました!!
ポスターには、「エントリー無料」の文字があったので、、、
おこがましく、私も出展させていただきました!!!
、、、このポスターを見かけた4月の初めころから、この出展のために塗装しよう!と決めておりました(;''∀'')
じゃん!!!
HGのケンプファーでございます(*'▽')!!!
初めてのキャンディ塗装に挑戦しておりました!!!!
ケンプファーは絶対!前傾姿勢が似合うと確信していたので、このポーズも褒めていただき嬉しい限りでございます!!
今までアクリル塗装がメインだったのですが、早く乾燥させて作業をしたかったのでケンプファーは全てラッカーで塗装しています。
この2日間たくさんの方に見ていただいて、ケンプファーもさぞ喜んでいることでしょう(*ノωノ)
「出展したとき、自分のことを知ってほしいなあ_(:3」∠)_」という欲もあったので、事前にプロフィールを書いていて「宣伝しても良いでしょうか?」と伺ったところ、OKという返事が出たので!!!以下の宣伝もさせていただくことができました!!
実際にこれを見てフォロワーさんが増えたので、置かせていただきとても感謝しております( ;∀;)!!!
また、フォローしてくださった方々、ブログを見てくださった方々本当にありがとうございます(;''∀'')!!!!
ケンプファーはどのような過程を経てつくられたのか、どういう道具を使えばいいのかは以下の記事にまとめております(*'▽')!!
興味がありましたらぜひご覧ください!!
たまに狂った記事(ガンプラドラマのことです)があったりしますが、、、
本人はとても楽しく書かせていただいております、、、(*ノωノ)
こんなみー子ですが、これからもよろしくお願いいたします(*'▽')!!!
最後まで見てくださり、ありがとうございました!!!