こんにちは!こんばんは!おはようございます!
みー子(@m111ko_)です。
今回はMGシリーズでおすすめのガンプラを紹介していくのですが、、、Ver.Ka(バージョン カトキハジメ)のシリーズに絞っておすすめしていきます!!!
「カトキハジメバージョンってなに?」「MGとはどう違うの?」といったクエスチョンにも答えていくので、この記事でつくりたいガンプラを発見していただければとても嬉しいです(*'▽')!
※なお、価格の表示は定価の税込みとさせていただきます。
- 「Ver.Ka」とは?
- 【おすすめ第1位】サザビー Ver.Ka
- 【おすすめ第2位】νガンダム Ver.Ka
- 【おすすめ第3位】Hi-νガンダム Ver.Ka
- 【おすすめ第4位】ボール Ver.Ka
- 【おすすめ第5位】フルアーマーユニコーンガンダム Ver.Ka
「Ver.Ka」とは?
カトキハジメという人物が監修しているキットでございます!!!
カトキハジメとは、ガンダムシリーズのメカデザインを担当したことがあり、ガンダムを語るうえでは欠かせない人物です。
MGと、MGの「Ver.Ka」はパッケージが大きく異なるので、お店に行ってもすぐに区別がつくかと思います(;''∀'')!!!!!
左側はMGです!
MGのほうは説明書の画像で申し訳ありませんが、箱にも同じイラストがかかれているので参考となれば幸いです汗汗
右側が「Ver.Ka」です!
個人的に「Ver.Ka」のパッケージがスタイリッシュというか、洗練されているというか、、、すごいかっこよくて大好きです(*ノωノ)
パッケージがどうしても捨てられなくて、箱を再利用している有様です(;^ω^)
中身は、今までつくった子たちの武器などをしまっています。
Ver.Kaの紹介が終わったところで、個人的におすすめしたいキットをご覧ください!
【おすすめ第1位】サザビー Ver.Ka
2013年12月発売
映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」でシャア・アズナブルが搭乗したMS(モビルスーツ)です。
正直、「高い!」と思われますよね、、、その気持ちとてもよくわかります、、、
しかし思い切って挑戦してみてください、、、めちゃくちゃパーツがあってやりがいがあるし、何よりかっこいいんです、、、
組み始めてしばらく経つと、「あれ?安くないか?」と思うほど本当にかっこよくて、内部もしっかりしています。
しかも変形するんですよ、組み立てているときの「え!?ここめちゃくちゃかっこよくない!?この内部フレーム知っているの周りにいないぜ、、、」という優越感に浸れる最高のキットであります、、、!!
サザビーは本当にかっこいい、、、まじでおすすめです、、、!!!!!!!!!!!
【おすすめ第2位】νガンダム Ver.Ka
2012年12月発売
先ほどのサザビーと同様、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場しており、サザビーとバチバチ戦うMSです!
νガンダムもめちゃくちゃかっこいいです(´゚д゚`)!!!!
既にかっこいいのになんと!サイコフレームが発動したモードにも変形可能!ということでもうかっこよさがバグってます、、、
通常時でも既にかっこいいのに、νガンダムは伊達じゃない!ことがわかります。
【おすすめ第3位】Hi-νガンダム Ver.Ka
2014年8月発売
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」という小説に出てきているMSなのですが、私は読んだことがありません(;^ω^)
Hi-νガンダムの存在はお店でパッケージを見て知り、まさにひとめぼれしました。
なんだこのかっこよさは!!!!そして組み立ててもなおかっこいい!!!ポージングが楽しい!!!!
背中に担ぐものが多くてちゃんと立たせるのに苦労しますが、付属の専用スタンドをつかうとしっかり立ちあがってくれるのでノープロブレムです(*ノωノ)
Hi-νガンダム Ver.kaはとにかく小顔で、モデルのようなプロポーションが印象に残ります(*ノωノ)!
【おすすめ第4位】ボール Ver.Ka
2004年12月発売
アニメ「機動戦士ガンダム」で登場しています。
えっ!?こんなに安いMGがあるの!?と驚きました。
ボールということでコンパクトな大きさ(女性の両手に収まるくらい)ではありますが、この完成度だったら3000円いっても良いよ~くらいの出来の良さです!!!
スミ入れがたくさんできて楽しかったし、本当にかわいいです(*'▽')
頭のちょんまげも取り外しが簡単なので、本当に球形のボールとして飾っても違和感ない、、、いや、あるか(;^ω^)
【おすすめ第5位】フルアーマーユニコーンガンダム Ver.Ka
2011年12月発売
「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」というアニメの象徴をつかさどるMSです。
たーーーくさん武器が装備されていて、一瞬終わりが見えなくなります笑
ユニコーンガンダムとたくさんの武器と、武器を連結することでユニコーン専用のベースジャバーをつくって乗ることができます!!!!
ベースジャバーとは、こちらです!!
ユニコーンガンダムがすっぽり収まるようにきちんと設計されているので、ベースジャバーに乗っている写真を撮るのも楽しいです!
とにかくつくりたい!!!ボリュームのあるキットがほしい!!!と思っている方にはぴったりのキットかと思います(;''∀'')!!
Ver.Kaはちょっと高いと感じるかたもいらっしゃるかと思われますが、お値段以上の価値はあるので本当におすすめします(; ・`д・´)!!
本当にかっこいいんですよ、、、どの機体も、、、!!!
MGシリーズのおすすめなガンプラ記事もあるので、気になったはこちらの記事もご覧ください(*'▽')!
最後まで見てくださり、ありがとうございました!!!