こんにちは!こんばんは!おはようございます!
みー子(m111ko_)です。
今回は、陸戦型ガンダムを全塗装&ウェザリングしてみました!
ウェザリングはいろいろな手法を試してみたので、ぜひ最後までご覧ください(*'▽')
主に使った道具はリアルタッチマーカーとウェザリングマスターと焼鉄色でここまでかっこよくできました(;''∀'')
塗装
今回のメインは塗装よりもウェザリングです(; ・`д・´)
(と言っている割に、塗装でだいぶ時間がかかってしまいました)
スジボリしたり、合わせ目消しをしたり、マスキングをしたり、丸くくり抜いてみたり……(自分で言うのはなんですが)塗装も頑張りました(;´Д`)
カラーレシピ
本体部分はホワイトにニュートラルグレーをちょっとたしてくすんだ感じのホワイトにしました。
胸の部分は水色・インディブルー・スカーレット・ニュートラルグレー・ホワイトの5色を混ぜました。
結果、もともとの水色みたいになってしまいましたね(;^ω^)
足裏などの赤い部分はスカーレットにサンシャインイエローをちょっと足しました。
ミディアムブルーとニュートラルグレーは単品使いで武器などに使っています。
スミ入れ・デカール・つや消し
やっと塗装が終わり、ここからはサクサク進んでいきます!
まずはスミ入れ、使ったのはタミヤのスミ入れ塗料!です!
そしてデカールを貼っていきます(*'▽')
こちらの市販の水転写デカールを使って違和感がない場所にじゃんじゃか貼っていきます。
そしてウェザリング前の最後の工程であるつや消しをしていきます。
ウェザリング塗料をつきやすくするためにもこの工程は欠かせません(; ・`д・´)
バーニアなどの小さな部分は4ARTIST MARKERというエナメルのペンを使ってぬりました!
これだとエアブラシもいらず、はみ出したところはエナメルうすめ液でふき取れるのでカンタンに塗り分けができます(*'▽')!!
塗装が終わったよ
ウェザリング前、キレイな陸戦型ガンダムが完成しました!!
この状態は写真でしか残せないので多めに撮っちゃいました(;''∀'')
ウェザリング
今回使ったものたち
ウェザリングをするために用意したものはこちらです!
綿棒・タミヤウェザリングマスター・リアルタッチマーカー・スポンジです!
綿棒とスポンジは100均で買いました(*'▽')
リアルタッチマーカーでできること
①スジボリラインなどをなぞって陰影を出す
ラインなどにそってリアルタッチマーカーでなぞり、上から綿棒でこするといい感じになりました!
結構カンタンです(*ノωノ)!!
強くこすったり、軽くこすったりして汚し表現が変わるので自分がうまくなった感じになれます(´゚д゚`)
②エッジ部分をなぞる
やり方は先ほどと同じです!
リアルタッチマーカーでエッジ部分をなぞり、綿棒でこするとかなりいい感じになりました!
(後に出てくるチッピングのあとにこの方法をやっています!!)
右側がリアルタッチマーカーをして左側はしていないのですが、結構よごれた感じが出ていますよね(*ノωノ)⁉⁉
ビーっと全部をなぞるのではなく、ピーっ、ピーっと点線上にひいて綿棒でこするといい感じになります(*'▽')
チッピングしてみた
わたしが最近読みまくっている本にあった技です!(後で紹介しています!)
水性の焼鉄色をスポンジにつけてエッジに叩きつけるとなかなかいい感じになります!
スポンジにつける量は、ちょびーーーっと付いているぐらいでいいです!!
つけすぎると右側の写真みたいにかなりの量がついてしまいました(;''∀'')
両足にもチッピングをしてみました。
使い古された感がでて、なんだかめちゃくちゃいい感じですかね(; ・`д・´)⁉⁉
※ここで使うスポンジにはちょっとこだわったほうがいいかもしれません。
今回100均のミニスポンジを使ったのですが、スポンジの面が広いとチッピングの範囲も広がってしまいました。
なのでこういうメイク用のスポンジだと角があるし、弾力があるので使いやすいのかな~と感じました(実際には試していません、今度やってみます(;''∀''))
ウェザリングマスターで全体を汚しまくる
先ほどリアルタッチマーカーの紹介をしましたが、エッジだけ汚すと真ん中の広い面が真っ白で違和感があるので、続いてウェザリングマスターを使って全体をザーッと汚していきます。
付属のチップを使い、なぞる方向を一方向に決めてやる(上から下に、横にはこすらない、など)と自然な汚れができます!
わたしの力が強いのか、付属のブラシがこんなにボロボロに……
そこで100均に売っているメイク用品のチップブラシがいい代用になります(;^ω^)
参考資料はまたまたこちらの神本
ウェザリングをしようと思ったきっかけはこちらの本です!
前回も前前回も紹介しましたが、とにかくカンタンなのにかっこよく仕上がる!!
手順も細かく載っているし写真もキレイだし、眺めるだけでも目の保養になります(*ノωノ)
完成!
完成しました~!!!
ウェザリングはどのやり方もカンタンなので、1日でできちゃいました(*ノωノ)
塗装で何日かかったんだろうっていう感じです(;''∀'')
細部の塗り分けはけっこうはみ出していますが、ウェザリングをしたことでうま~くごまかせたようです(;^ω^)
武器はこんな感じです(*'▽')
陸戦型ならではのランドセルに武器もしっかり収納できます(*'▽')
みー子オリジナル陸戦型ガンダム、いかがでしょうか(;''∀'')⁉
ウェザリングは今までやってこなかったのでこれからもたくさん練習していきます(; ・`д・´)!!
最後までみてくださり、ありがとうございました!!