こんにちは!こんばんは!おはようございます!
みー子(@m111ko_)です。
今回は、ガンプラにデコレーションしてみました!
デコレーションアイテムは全て100円ショップの商品を使ったので、実際に使ったアイテムも大公開していきます(*'▽')!!
今回、デコレーションをさせていただいたHGの陸戦型ガンダムです!
デコレーショングッズの準備
みー子が100円ショップグッズで実際に使ったものは、全部で6種類ありました!
- デコレーションシール
- ネイル用デコレーションパーツ
- ネイル用フレーク
- 星のビーズ
- レジン用パーツ
- 手芸用リボン
1.デコレーションシールを使いこなすには
1パック108円で、とてもオトクな商品です!
デコレーションシールは種類も豊富で大量に購入したのですが、一点だけ!
シールが1つずつ取り出せないことが弱点です。
矢印で示したように1列ごとに離せるので、1個ずつ貼りたいときは手でむしる or カッターで余分な部分を切り取らないといけません。
※プチプチむしったあとに貼りつけると、はみ出た接着部分が目立ってしまいました。
ガンプラに貼りつけたあとにナイフではみでたシール部分を切除すると、ナイフの力が強くなったときに跡が残ってしまうので、あらかじめはみでたシール部分を切り取ってから貼ったほうがいいです。
デコレーションシールのオリジナル保管方法
デコレーションシールを貼りたいときに、1個ずつむしって取るのがめんどくさくなったので、一気に取り出せる方法を思いつきました!
こちらのケースも100円ショップで購入したもので、とても便利です(*ノωノ)
先ほどのシールを1つずつばらして種類や大きさごとに分別してみました!
裏側にシールが少し残っていて中で複数のシールがくっつくこともありますが、必要なときにすぐに取り出せるのですごくおすすめです。
2.ネイル用デコレーションパーツ
100円ショップのネイルコーナーにありました!
星形やダイヤ形などのシリーズがあり、1ケース108円ととてもオトク感が感じられる商品です(*'▽')
みー子は星形とダイヤ形の2種類を購入しました。
※シールではないので、接着剤などを使ってくっつける必要があります。
3.ネイル用フレーク
こちらも先ほどのデコレーションパーツ同様、100円ショップのネイルコーナーで発見しました!
こちらは6ケースで108円!とてもお安く感じられます(*ノωノ)!!
様々なデザインごとに発売されているので、コレクションしたくなります。
4.星のビーズ
こちらは、手芸やレジンなどのコーナーで見つけました!
ビーズなので、糸が通るように穴が開いているのですが、「そこはなんとかなるだろう!」と思い、ついかわいくて買っちゃいました(; ・`д・´)
5.レジン用パーツ
こちらも先ほど同様、100円ショップのレジンコーナーにありました!
ビーズではないので穴が空いておりません!神アイテムです!!
ただ、入っている量が少ないのでオトク感は感じられませんでしたが、いろいろな形が販売されていたのでいろいろな形を集めたくなります_(:3」∠)_
6.手芸用リボン
こちらも手芸やレジンなどのコーナーで発見しました!
リボンはひとめぼれでした~買わずにはいられなかったです。
1つの包装で108円です!
※ガンプラにくっつけるときはボンドが必要です。
完成!
約1日半でデコレーションが完了しました!
戦うことを辞め、ハデに生きることを決めた陸戦型ガンダムの勇姿をご覧ください(*ノωノ)!!
上半身をデコレーション!
ここからは部位ごとにアップして、デコレーション具合を見ていきます。
肩や腕には星形のパーツを意識してくっつけてみました(*ノωノ)
デコレーションパーツを貼る場所があまりなかったので、頭はリボンのみをくっつけたシンプルな仕様になっています。
また、胴体部分もデコレーションパーツを貼る場所があまりなかったので、ネイル用の星形のパーツを1つだけくっつけました。
下半身をデコレーション!
上半身よりも、下半身のほうが貼る場所も多くて楽しかったです!
スカート部分はとにかく目立たせたい!ということで一面にデコレーションシールを貼ってみたりしました(*ノωノ)
サイドのスカート部分がみー子のお気に入りポイントです!
ダイヤ形のネイルパーツをうまく活用できました(*ノωノ)
ダイヤ形のネイルパーツはいろいろな場所に使えるのでとてもおすすめです!
違う色のダイヤを組み合わせるだけでとてもおしゃれに見せることができます!
リュックサックも派手に!
陸戦型ガンダムといえば!特徴的なのがリュックサックです!!
どうしてもリュックサックをデコレーションしたくて、この陸戦型ガンダムを選びました(;^ω^)
正面には大きなリボンと、ネイル用のフレークをちりばめました。
フレークをつけたい場所に接着剤を塗り、そのうえにフレークをちらばせるといい感じにくっついてくれます。
乾いたフレークの上にさらに接着剤を塗ってフレークをちらすと、より多くのフレークがくっついて華やかになります。
※接着剤が乾いてもパラパラとフレークが散ってくるので、触りすぎないよう扱ってください_(:3」∠)_
シールドと武器にも飾りつけを!
みー子が今回1番うまくいったのが、陸戦型ガンダムではなくてこちらのシールドだったりします_(:3」∠)_
デコレーションシールと、ネイル用のパーツとレジン用のパーツを組み合わせて立派なデザインをつくりだせました!
武器にはあまりデコレーションパーツを貼る場所がなかったので、控えめなデザインに(; ・`д・´)
ガンプラにコテコテなデコレーションをすることに賛否両論あるかと思いますが、自分が楽しむことが大事であり、楽しみ方にいろいろなカタチがあっていいと思います。
周りの意見を気にしてたら何もできませんし、不満をいうヒマがあったらガンプラ触ってたほうが幸せですしね(*ノωノ)
最後までみてくださり、ありがとうございました!!