こんにちは!こんばんは!おはようございます!
みー子(@m111ko_)です。
本日は、「1日でガンプラを完成させたい人のためのプラン!」を自分なりに提案していきます!
お店に行ってガンプラと道具を買って、その日のうちに組み立てて1体完成して遊べるプランを3つつくってみました!!!
そして価格のことも考慮に入れて、初期投資に力を入れなくても断然楽しめる!プランにしているので、ガンプラへの抵抗も減らしております!!!
①素組み+写真
かかる時間:組み立て 約2~4時間+撮影
価格:キット本体+ニッパー
素組みとは、深いことは考えずに(; ・`д・´)!ガンプラのキットをそのまま組み立てることです。
接着剤が不要!がウリのガンプラなので、組み立ては簡単に手でカチッとはめることができます。
ガンプラは素組みでもかっこいいのが強みです!!!
とりあえずニッパー1つあれば完成させることができるし、安いニッパーだからといって切れ味が格段に悪くなるわけではないので、最初は安いニッパーでも問題ありません(*'ω'*)!!!
ただし、気を付けて使わないと怪我をしてしまう恐れもあるので、ニッパーに初めて触るかたは、ぜひこちらの記事を読んでください(;''∀'')!
ニッパーの握り方から使い方まで、みー子が丁寧に解説しております。
私が愛用しているニッパーはこちらです(*'▽')
持ち手にグリップがついていると、長時間使っていても疲れないので初心者にはぜひおすすめです!
ちなみに、、、私の初めてのニッパーは、300円くらいのものを使っていました(;^ω^)
1日で完成させたい!かた向けのキットはSDガンダムシリーズや、HGシリーズがベストかな~と(;''∀'')
お値段もシリーズ内でかなり変わってくるので、自分のお財布事情とよく相談することも必要です(; ・`д・´)
安いからといって決してクオリティが悪い訳でもありませんし、逆を言ってしまうと、値段が高いから大満足!というのは個人差で変わってくるので、本当につくりたいガンプラを購入するのがベストだと思います。
こちらの記事では、今までのHGUCシリーズが価格の安い順に並んでいるのでご参考になれば、と思います(*'ω'*)
MGやRGは難易度もあがるし、パーツ数が増えるのでなかなか1日では完成できないと思うので、何日かかけてゆっくり楽しんでほしいです!
MGやRGはパーツが色ごとに分かれているので、とにかくHGシリーズと比べてもパーツ数が多くなっていたり、パーツがぽきっと折れることもなくはありません(;''∀'')(私は過去に2度、RGでパーツを折った苦い思い出があります)
組み立てには、HGシリーズで大体2~4時間くらいあれば完成できます!
素組みで完成したらたくさんのポージングに挑戦し、関節がめちゃくちゃ動くことに感動するはずです( ;∀;)!!!
かっこいいポージングを発見したら、たくさん写真を撮ってみましょう!!!
写真を撮るのも楽しいので、つくってからの楽しみもありますね(*ノωノ)!!!
②素組み+スミ入れ+写真
かかる時間:組み立て 約2~4時間+スミ入れ 約5分~20分+撮影
価格:キット本体+ニッパー+ガンダムマーカー〈スミ入れ用〉
組み立てたけど、、、「もう一工夫してよりかっこよくさせたい!!」と思った方はスミ入れをおすすめいたします(*ノωノ)!!!
スミ入れ用のガンダムマーカーのお値段、1本216円(税込)です!
個人的なおすすめは、黒かグレー1本あれば、大抵のキットには使えるかな~と(;''∀'')茶色は、使う場所を結構選びがちなので、、、
「スミ入れ用のペンって、どういう使い方なの?」と疑問に思ったかたは、使い方などを以下の記事にまとめているのでそちらをご覧いただけると嬉しいです!
スミ入れをすることでパーツに陰影がでて、よりメリハリがでるガンプラとなります!!!
のっぺりがちだった素組みが、スミ入れをすることで形がよりくっきりと強調されてよりかっこよくなれます!!!
スミ入れを施す部分に決まりはないので、自分なりのオリジナル感を出すこともできるので、よりガンプラに愛着が湧くことでしょう(*ノωノ)!
所要時間は組み立てたキットにより異なりますが、大体20分あれば1体まるごとスミ入れできるんじゃないかな~と(; ・`д・´)
そして写真を撮りましょう!
写真を撮ることだけは、どこのプランにも欠かせません!!!
③素組み+ガンダムマーカーで一部塗装+スミ入れ+写真
かかる時間:組み立て 約2~4時間+一部塗装 約10分~1時間+スミ入れ 約5分~20分+撮影
価格:キット本体+ニッパー+ガンダムマーカー+ガンダムマーカー〈スミ入れ用〉
「ちょこっとした部分を塗ってみたいけど、筆とか準備しないといけないかな、、、」
「お試しで始めてみたいから、始めにそんなにお金かけたくない、、、」
というかたには、ガンダムマーカーはめちゃくちゃおすすめです!!!
片付けがないので筆やエアブラシよりもお手軽にできるし、乾くのも早い(大体10分経てば乾いています)ので1日でフィニッシュするには最適のグッズでございます(*ノωノ)!!
バラ売りでも、パック(1パックに6本程度)でも売っています!
1本1本と買っていくうちにどんどんコレクションしたくなるかたは、買うたびにお財布と相談することを推奨いたします(; ・`д・´)
もとのキットでは、どうしてもアニメ通りの色分けがされていない部分があるのですが、そういう部分をガンダムマーカーでちょちょいと塗ることでアニメの設定通りのカラーリングをすることができます(*'ω'*)!!!
乾燥時間も10分とか、そのくらいで乾いちゃうので!まさに!!1日で終わる簡単塗装です!!!
ガンダムマーカーとスミ入れをしたガンプラはめちゃくちゃかっこよくなります!
写真を撮るときもテンション上がりまくりです!!!
「ガンプラは時間がかかる作業」という概念を吹き飛ばして、1日だけでもクオリティの高いガンプラをつくれることを知っていただきたいです!
最後まで見てくださり、ありがとうございました!!!