こんにちは!こんばんは!おはようございます!
みー子(@m111ko_)です。
今回は、バレンタインデー × ガンプラ 企画!
かわいいガンプラをお菓子とともにプレゼントしよう!という企画です!!
自分から渡したことがわかるように、思いっきり趣味をかぶせたバレンタインにしちゃえば、印象アップ!!?かも!!?(*ノωノ)
① ガンプラをつくります。
今回、チョコレートをイメージして茶色のアッガイを選びました!
が、自分の好きなガンプラや、相手が好きそうなガンプラでもステキですね(*'▽')
相手の喜ぶ(驚く?)顔を想像しながらガンプラを選びましょう♪
今回は素組ですが、塗装したらよりオリジナル感がでてステキですね!!
② デコレーションを買いましょう。
今回のために使う材料は、すべて100円ショップで調達しました!
「これ使えそうだな!」と思ったものはとりあえず買ってみました。
- 箱
- ペーパークッション(箱に敷き詰めるために)
- ペーパーフラワー(かわいかったので)
- カーリングリボン(アッガイに巻き付けたり、箱のデコレーションに使えそう)
- スパンコール(貼りつけたらかわいくなりそう)
- リボン(手芸用コーナーにあり、ひとめぼれ)
- ネイルパーツ3点(かわいいし、すごく使えそう)
100均をうろうろしていると、いろいろなものがあって楽しいです(*'▽')
バレンタインの特設コーナーはもちろん注意して回りましたが、ほかにも手芸用コーナーや、ネイルコーナーなどにもお宝が埋まっていました(*ノωノ)
③ デコレーションしましょう
今回のテーマは「とにかくかわいく、でもコテコテしすぎずに」
とりあえずやってみたいように貼りつけてみました!
ネイル用のパーツは小さくて貼りやすいので、まずは手に(*^_^*)
接着剤でカンタンにつけることができます!!
続いて、ひとめぼれしたリボンを付けます!
リボンは接着剤ではつかなかったので、急遽セロハンテープで代用しました!
ボンドならもっと接着が強かったかもしれないです( ;∀;)
リボンの下に、実はスパンコールを貼っています(;^ω^)
やっぱりリボンを買って正解でした!かわいい!!
お腹にも何か貼りたいと思ったので、ネイル用のパーツを使いました。
アッガイに接着剤をつけておき、上からふりかけるようにして貼ってみました!
もっと貼りたかったけど、、、あえてワンポイントでもかわいいかな、、、(;''∀'')
両脇は別のいろを使って(*'▽')♪
乾かしている間に、頭をデコレーションします(*ノωノ)
ネイル用のパーツは、色もたくさんあるのでデザインが多様にできて良いです!
こちらは、ペーパーフラワーをばらばらにして、白・ピンク・赤で1つにしました。
茎も切り取ってあります!
こちらもリボン同様、接着剤不可だったのでセロハンテープで固定してあります汗
足にもいろいろつけていきます!!!
ネイルパーツ便利すぎる!!!
もっと別の種類が欲しくなってきますね(*ノωノ)
④ 箱に詰めていきましょう
アッガイ本体の装飾は終わったので、続いては箱にもデコレーションを加えます。
まずはペーパークッションでアッガイの保護をかねて、厚みを出しました(; ・`д・´)
置いてみるとこんな感じです。かわいい!!!
頭の部分を高めにして、足元はクッションを少なくしています(*^_^*)
、、、これだけでは寂しいので、私が大好きなお菓子を詰めていきます!!
、、、こんなにはいらないな~と感じつつも、この機会にたくさん買いました笑
バレンタインだしね!(;''∀'')!!
これを自分なりに箱に敷き詰めてみました↓↓↓
完成です!!!!
自分の中ではかなりの大満足!!!!!
周りを小枝で囲み、下にもチョコレートを敷き詰めてチョコレートだらけにしました。
チョコレートの包装もかわいいので、ますますバレンタイン感が増しますね。
アッガイの長い爪を活かして、1番高いチョコレートを持たせてみました(*^_^*)
いかがでしょうか(*'▽')!!?
これならガンプラでバレンタインの想いがサポートされます(;^ω^)
ぜひ皆さんもやってみてください(*ノωノ)
最後まで見てくださり、ありがとうございました!