こんにちは!こんばんは!おはようございます!
みー子(m111ko_)です。
久々の更新となってしまい、申し訳ありません汗
実は1週間ばかり、沖縄に来ておりますΣ(゚Д゚)
沖縄に行った理由
沖縄に行った理由というのは、、、賃貸を探していて、、、つまりは、、、
沖縄に引越すことになった訳でございます(; ・`д・´)
今回の滞在の目的は、新居を探すために来たわけでございます(*ノωノ)
那覇空港についてからは、、、もわっとする!湿気がすごい!!そして暑い!!?
沖縄は暑い
関東は寒かったのでコートとヒートテックを着て飛行機に乗ったのですが、沖縄に到着してから汗だくになりました(;^ω^)
それにしても沖縄は暑い!!!
12月に半袖で歩ける快適さ(湿気がすごいですが汗)はポイント高いです!
そして暑いのにイルミネーションがキラキラしていてて、サンタさんがいるというのはかなり新鮮な光景でしたΣ(゚Д゚)
1週間お世話になるところまではゆいレールとバスを乗り継いで1時間ほどで着きました(; ・`д・´)
沖縄市にお引越し
私が滞在していた場所は、沖縄県の真ん中ぐらいの位置になります。
沖縄市ですね!
上にも下にも行きやすくていいのかな~と思いました(;^ω^)
沖縄で知ったお話
① 沖縄に住むなら車は必須
沖縄の人たちは、移動のときには車を使うので普段は歩かないそうです。
就職のときにも、車を持っているかというのが条件にもなるらしいです。
バスも通っているのですが、時間通りに来ないらしいので会社に遅刻したり、お客様を迎えにいく~となると、車がやはり条件の一つにもなるみたいですね(; ・`д・´)
ちなみに、私は車を持っていないし、買う予定もしばらくはありません汗
自転車を買ってちゃりちゃりする予定です(;^ω^)
徒歩圏内でスーパーが近くにある賃貸を探したり自転車を買うなど、車がなくてもエンジョイしていきたいと思います笑
② 天気予報はあてにならない
1週間ほどの滞在でわかったことなのですが、天気予報通りにいかないんです(; ・`д・´)
関東に住んでいたころは、洗濯物は外に干したい派なので天気予報を重宝していたんです。
今回の滞在でも、晴れたら海に行ったり~お散歩したり~と沖縄を満喫したいと思っていたんですけど、、、
滞在中の天気予報は雨か曇りマークで( ;∀;)
曇りマークだけど、朝めっちゃ晴れてるし遊びにいけるぞ~!と歩いていたら、雲が広がってきて急に強い雨が降ってきたりと、、、
曇りでも雨が降るんだな、折りたたみ傘は必須なんだな、と痛感しました汗
短い滞在なので、こういう天気はたまたまだったのかもしれませんが雨はやはり気分も沈むものですね、、、( ;∀;)
沖縄にいる間はガンプラを我慢
ちなみに?
沖縄にいる間はガンプラを我慢しております、、、(´゚д゚`)
引っ越しで荷物を減らしているうえ、更に増やすのはちょっとあれなので、、、
でもTLで流れてくる様々な方のプラモを見ていると本当につくりたくなってくるんですよ、、、これが禁欲というものか、、、Σ(゚Д゚)
ニッパーもナイフも持ってきてないのでここでつくるとなると、ガンプラ+ニッパー+ナイフが必要になってきてお金もかかるんですよね汗
でも時々、悪魔が囁いてくるんです、、、
「暇なんだろ?? 作っちゃおうぜ~どうせニッパーもナイフも買い替えるときが来るんだから、前もって買っちゃえばいいじゃんよ~」と、、、
あと3日間の滞在で、果たして禁欲できるのか自信がありませんが、プラモ以外にできることをやっていきたいと思います(; ・`д・´)
最後まで見てくださり、ありがとうございました!