ガンプラ成長日記byみー子

ガンプラが好きです。今までにつくったガンプラは100体超えてるくらいかもです。2019年からエアブラシを始めました。沖縄のことも書いていきます。

ガンプラ-いろいろな道具

HGのジムを合わせ目消しとスミ入れで簡単フィニッシュ!【その4】スミ入れ

こんにちは!こんばんは!おはようございます! みー子(m111ko_)です。 今回は、スミ入れのペンの種類や使い方について書きました! スミ入れとは スミ入れ用のペンの種類 スミ入れ用ガンダムマーカーの使い方 スミ入れでズレてしまったときの対処法 手を…

初心者には難しかった「マスキングゾル」の使いかたをまとめてみた

こんにちは!こんばんは!おはようございます! みー子(m111ko_)です。 今回は、マスキングゾルの使い方を書きました! 初めて挑戦したので下手くそですが、「初心者で使ってみるとこうなるのか~」と思いながら読んでください(;^ω^) マスキングとは? マ…

【THE ORIGINザクⅡを組み立てるその3】パーツをはめ間違えたときは!パーツオープナーを使って簡単に解決!

こんにちは!こんばんは!おはようございます! みー子(m111ko_)です。 今回は、パーツオープナーの使い方を書きました! パーツをはめ間違えたときにとても役に立つ、万能グッズを紹介します(; ・`д・´)!! 胴体を組み立てる 腕を組み立てる パーツの組み…

【はじめてのエアブラシその7】ガンプラの最終仕上げ!トップコートの種類を詳しく解説!

こんにちは!こんばんは!おはようございます! みー子(m111ko_)です。 今回は、トップコートについて語っていきます! 「トップコートってなに?」「つや消しって?」という疑問にも答えていきます! トップコートとは? トップコートの役割 スプレータイ…

【初心者向け】接着剤の種類やそれぞれの特徴とガンプラで役にたつおすすめの接着剤を紹介!

こんにちは!こんばんは!おはようございます! みー子(m111ko_)です。 今回は、「ガンプラで役立つ接着剤の種類・おすすめ」を書いていきます!!! ガンプラをつくり始めてから、いろいろな接着剤をお店で見かけるのですが、「なにが違うの?どうやって…

【初心者向け】ウェザリングマスターのBセットでここまでできる!かんたんな汚し塗装をやってみた

こんにちは!こんばんは!おはようございます! みー子(m111ko_)です。 今回は、ウェザリングマスターの使い方や実際にやってみた感想をまとめました! ウェザリングマスターは粉状で容器も化粧品に似ているので、個人的にはガンプラにお化粧をしていく感…

【初心者向け】リアルタッチマーカーを使ってできる3パターンのウェザリング塗装

こんにちは!こんばんは!おはようございます! みー子(m111ko_)です。 今回は、リアルタッチマーカーを使ってガンプラをウェザリングしていきます! 「ウェザリングってなに?」「リアルタッチマーカーってどうやって使うの?」などの質問にも答えていく…

【初心者向け】マスキングテープの使い方とちょっとしたコツを説明してみたよ!

こんにちは!こんばんは!おはようございます! みー子(m111ko_)です。 今回は、マスキングテープの使いかたやちょっとしたコツについて書いてみました! マスキングテープの使いかた 失敗してもごまかせる方法 マスキングテープの雑な使いかた マスキング…